バレンタインにミスドの「ポンデライオンドーナツ」&「ハートフルドーナツ」を買ってみたよ!…文字通り食べちゃいたいくらいカワイイドーナツ!
昨日はバレンタインデーでしたね。
皆さんの今年のバレンタインはいかがでしたか?
我が家のバレンタインは、父には先日の記事で紹介したチョコレートケーキを贈り、
お店の特設コーナーのかわいいチョコにノセられて、本来贈る予定のなかった母と妹にまで
チョコレートを贈ってしまいました。
で、肝心の一番贈らなきゃいけない相手…主人のは?
ふっふっふっ。これにしてみました~~。

それは…

今年の1月23日からミスタードーナツで販売中の…

「ポン・デ・ライオンドーナツ」!!
そして3月下旬までの期間限定販売、「ハートフルドーナツ」!!

主人はミスドのドーナツが大好物。
独身時代にはドーナツ100円セールで大量買いしては、ムシャムシャ食べていたようです。

アンドーナツ &donuts リバーシ・パズル
しかし、柴又にはミスドがない。
主人の愛する「餃子の王将」もない。
「びっくりドンキー」も「くら寿司」もない!
大好きなフランチャイズグルメを思う存分食べられなくなってしまったのが、
のどかなこの町に対する彼の唯一の不満のようなのでした。
(たまに近所のスーパーにも屋台としてミスドがやってくるのですが、
そういう時は私が隣で目を光らせているので、せいぜい数個しか買えないのです



リカちゃんドレス ミスタードーナツショップドレスセット
今日はバレンタインだから特別です!
バレンタイン仕様の限定ドーナツを買いに、隣町の亀有までお出かけしてきました。
亀有のショッピングセンター内にあるミスタードーナツのショーウィンドーには、
カラフルなドーナツがいっぱい。
その場で選ぼうとするといつも目移りしてしまうので、
あらかじめ買うものを決めて行きましたよ。

リカちゃん ミスタードーナツショップ
まずはポン・デ・リング10周年記念のかわいいドーナツ、「ポン・デ・ライオンドーナツ」!

黄色(プレーン)と黒(ショコラ味)の2種類があります。

真ん中の部分には小さい丸ドーナツがはまっていて、
(ここはポンデリングの生地じゃなくて、D-ポップみたいな普通のドーナツ生地)
顔のチョコレートが生クリームでくっつけてあります。
なんかちょっと得した気分(別に得してないけど)。

続いては期間限定の「ハートフルドーナツ」2種類!
ショコラ生地のドーナツをチョコレートでコーティングした
「ふんわりハート」のストロベリー味と、

チョコ味を買いました。

アイスクリームのトッピングなんかでも覚えがありますが、
カラフルなスプレーチョコのトッピングって、
なんでこんなに心ときめくんでしょうね。
それから、「外はサクッと、中はもっちり」の
「ハートチュロ」のホワイト!

かっわいい~です。
赤いマーブルチョコとパステルカラーのスプレーチョコのトッピングがキュート。
ちなみにこの商品、行った時には店頭に並んでいなかったのですが、
お店の人に聞いてみたら、5分ほどで作っていただけましたよ!
なければあきらめようと思っていたのに、わざわざ作っていただけるなんて感動~





帰宅した主人、どうやら職場でもたくさんチョコを貰ったらしく、
甘味の大量攻撃に絶句しておりましたが…(なーんだ喜ばないのかよぉー


ポンデライオンドーナツは気に入ったらしくひとしきり遊んで食べていましたよ。
主人「来年はさ、糖尿病予防のために、バレンタインはお菓子以外のモノにしない?」
私 「いいけど、何がいい?」
主人「ほら、ワインとか、チョコレートリキュールとかさ!」
私 「それお酒飲みたいだけだよね?後のやつとか完全にアルコール+糖分だよね?糖尿病対策ってつけたしだよね?」
主人「じゃあラーメンでもいい!」
私 「それも糖質の塊じゃん!」
まあ、この時期に山のように甘いものを押し付けられる男性の皆様はたしかに大変かも。
最近の流行は生チョコとか日持ちのしないものが多いし、
チョコをもらった女性からは迅速な感想を期待される…となると、
家に帰って妻からまで甘いものを食わされるいうのはけっこうしんどいかもですね。
今後のバレンタインには甘くないもの(お酒かどうかはともかく


